新しいものから表示
isidai さんがブースト

MozillaがTLSサーバーの設定ガイドラインを公開しているのは知られているけれど、Mozillaのインフラ運用チームが自分たち用に書いたOpenSSHサーバーの設定ガイドラインも公開している infosec.mozilla.org/guidelines

この時間、タイムラインを見てると飯テロに遭遇するからさっさと寝よう……キャンプ期間中に飯テロはつらい。
あしたになったらたくさん牛肉食べるんだ……。

Twitter と Mastodon に同時投稿するようにした。

世の中不思議なもので、ダメっていう大人と良いって言う大人が同時に現れる。そしてどちらも正解なのだ。

きょうの企業プレゼン、25分で終わる気がしないwwww

isidai さんがブースト

てかこんなに新規がきても
魔改造 Windows 2000 ユーザー がいない

isidai さんがブースト

まさかSNSやるために月額1000円以上払ってるなんて思いもしないよね

isidai さんがブースト
そしてTwitterのUserStreamが終わる日が来た。これからどうなっていくのだろう。

@compo031 こんぽさん元気ー?なにも toot してないね(´・ω・`)

届け「逃げて」特務機関NERV | 2018/8/16(木) 16:38 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/629365

Linux Kernel にもバグはある。しかしバグがある状態でも動き、社会に組み込まれているんだなぁ。

isidai さんがブースト
isidai さんがブースト

Twitter、凍結を理由に新たな垢に逃げるのが禁止されていたこと知ってた人やっぱ少なかったんだな

@Magistol 思い出したかのようにYo送って来たなwwww

isidai さんがブースト

ADNの時と違って雰囲気が完全にTwitterのTL

isidai さんがブースト

すいません、Windows 2000 ユーザーはいませんか?

古いものから表示
isidai OStatus

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。