@zundan
ご返信ありがとうございます。
うちのDNSは、世界の150都市以上にPOPがあり、Anycast で DDoS を緩和できるように設計されていますし、アジア・オセアニア・北アメリカ・ヨーロッパなどでもかなり優れたレイテンシで応答するようになっています。なので、VPSで自前で建てるより60円で家を借りたほうがすごくいいよという思想でサービスを構築していますが、無料だと個人ユーザはそっちに流れていきますよね…。
GitHub や hobby dynoの話から察するに、うちのサービスのパックをそのあたりの価格帯で出すと個人には良いという感じでしょうかね。
@isidai なるほどー。
僕は技術屋なのでマーケティングについては眉唾ですが、Herokuが無料サービスの内容を変えた時に、
- すごく制限があるけれど無料
- だいたい便利に使えて$7/月
になって、$7/月を個人的にGitHub払っていた身としては、あ、この価格は偶然じゃないのかもな、と思ったものでした。そういうわけで、個人向けにサービスを展開するとすると、かなり機能制限のある無料のプランとある程度ちゃんと使える$7/月程度のプランがあると良さそうな気がします。いっぽうサポートの負荷を考慮すると、個人向け(の価格帯)にはサービスを提供しないという選択肢も充分ありな気もします。